
パスワードとID
忘れてしまった・・・
どこで何を買ったのかも
覚えてない・・
どこに相談をしたらいいのかも
わからなくて面倒・・・
と、諦めかけているあなた!
そのコイン、もしかすると

になっているかもしれません…!
累計復旧額
3.5億
ご相談実績
1000人以上
面倒な作業は
全部お任せ!

買ったまま・預けたままで
どこにいったかわからないあのコイン。
でよみがえらせてみませんか?



豪華プレゼントをご用意
更に今なら!無料相談をお申し込みされた方に

暗号資産投資を始める前に知りたかった…
セキュリティ対策に超役立つ!
コインの"復旧事例リスト集"


\ ダメ元大歓迎! /
専門のスタッフが
\ 『わかりやすく』対応します /

※混雑している場合はLINE相談をご利用ください

「仮想通貨」「暗号資産」と聞いて、
こんな風に感じていませんか?


ビットコインが流行った時にいくらか買った気がするけど、よく覚えていない
10年以上前のことで、IDもパスワードもどこか行ってしまった
どこでなんのコインを買ったのかも覚えていない
引き出したい気持ちもあるけど、どこに相談すればいいかもわからなくて諦めかけている
自分で色々探してみても、難しくてよくわからない
アプリがアップデートされて、 どの画面がなんなのかよく分からない
なんかメモした紙はあるんだけど、 そのメモがなんだか分からない
そのお悩み、

なら、
マルっとすべて解決できます!

の復旧事例

復旧
事例
01
ビットコイン買った気がするけど
IDとパスワードわからない。。。
1.1BTC復旧!
10,250,000円に!




復旧
事例
02
むかーしに買ったけど、
どこにあるんだろう・・・
4ETH復旧!
2,070,000円に!



復旧
事例
03
友人に勧められて買ったコイン、、
なんだっけ?
4ETH復旧!
2,070,000円に!





が選ばれる3つの安心ポイント
5年の実績と2,000人のお客様からの信頼

01
POINT
弊社は2019年から5年間に渡り仮想通貨の業界に携わっております。
仮想通貨の歴史は10年少しと短い事もあり業界内ではベテラン企業として活動してきました。
実際これまでに1,000人以上のお客様のお悩みを解決してきたという実績があると共に、約94.8%という仮想通貨復旧率を実現しております。
それでも不安な方もいらっしゃると思いますので、万が一復旧できなかった場合には『手付金を全額返金』させて頂きます!
また最近では大変嬉しいことに弊社の評判も広まっており、 『仮想通貨で困った事があったら一旦MODORUに問い合わせてみよう』といったような声も沢山耳にするようになってまいりました。

お客様の機密情報は一切お預かりいたしません!
POINT
02
基本的には遠隔操作でのサポートにて解決を試みるため、お客様の機密情報をお預かりする必要がございません。
ウォレットアドレスや操作画面のスクリーンショットなど、機密性の低い情報をご送付いただきサ ポートをいたします。
また見せたくない情報(パスワードやログイン情報など)を入力する際は画面共有を解除いたしますので、機密情報を入力する際もご安心ください。
※万が一、調査のためにファイルが必要な場合は
・契約書を取り交わす
・セキュリティ部門限定でお預かりする
・弁護士先生にお預けする (有料)
などでご対応をさせていただくことも可能です。
パソコンが苦手でも安心!
LINEによる無料チャット&電話サポート

POINT
03
お客様専属の担当が携帯電話を常に持っていますので、時間外の対応も可能な限りサポートさせて頂きます。
遠隔サポートに関しましては、お客様のパソコンに合わせた専用の画面共有ツールを用いて画面を一緒に見ながら一つ一つ丁寧にサポートさせて頂きます。
いずれも料金がかかりませんのでご安心ください。
どのようなご相談でもお気軽にお問い合わせくださいませ。

復旧に成功して「儲かった」人が続出!
ダメ元で相談して良かった!
対象通貨: ADAコイン
購入時期: 4年前
相談内容: ウォレットの復旧、 ログインができない。
約4,600万円
復旧額

田村さん 【66歳男性】 の場合
ADA復旧により、
念願の老後のためのリフォームが叶いました!
01
CASE
私は数年前知人から勧められたのがきっかけで仮想通貨の世界に出会いました。 正直当時は仮想通貨についてあまり理解していませんでしたが、知人が大きな利益を出していたのもありADAというコインを1口購入したのです。 購入して恐らく数か月間は価格の動向を気にしていましたが、気が付いた頃には放置していました。 それから4年ほど経った時ニュースで仮想通貨の話題が取り上げられていたのを見てまだコインを取り出していないことを思い出しました。 自分で現金化しようと試みましたが、ウォレットへのログインがどうしてもできません。 「やはりどうしようもないか、、、」と諦めかけていたところMODORUのサービスを見つけ問い合わせてみました。 記憶も曖昧な中状況を説明したので解決してもらえるか不安でしたが、即座にパソコンの画面共有の機能を使いながら一つ一つ丁寧にサポートして貰えました。 その結果ダイダロスウォレットのアップデートが出来ていないことが判明し、もう諦めかけていた約4600万円分のADAを取り出すことに成功しました! お陰様で老後の資金に物凄く大きな余裕ができたので、親身になって解決してくれたMODORUには感謝してもしきれません。 本当にありがとうございました。
プラットフォーム: ダイダロスウォレット
購入時期: 6年前
相談内容: ウォレットの復旧、 ログインができない。
約6,000万円
復旧額

吉田さん 【70歳女性】 の場合
携帯にある少ない情報のみで復元成功!
騙されていたと思ったら5,000万円以上儲かっていた!?
02
CASE
私と仮想通貨との 出会いは、思っていた以上にビットコインの価値が上がったので他のコインにも興味を持つようになり、少し勉強するようになりました。そこでADAというコインのプレセールで当時1口(46万ADA)を購入してダイダロスウォレットに入れていました。 英単語の組み合わせをメモして残していたのですが、それをなくしてしまい残っているのは、携帯にある少ない情報のみでした。 自分なりにいろいろ試してみましたが復元する事ができませんでした。 そこでモドルに問い合わせをしました。 自分のわかる範囲の情報を担当してくださった方に伝え、調べていただきました。 依頼してからたった数日でウォレットの復元をしていただけました。 中を確認してみると6000万円分のADA(時価)が出てきて本当に驚きました。 素人の私の力ではどうすることもできなかったので、依頼をして大正解でした! 今後このようなことがないように大事な秘密鍵などはしっかり残しておこうと思いました(汗)
対象通貨: マイイーサ、メタマスク
購入時期: 5年前
相談内容:ウォレットの復旧、 ログインができない。
約180万円
復旧額

佐久間さん 【52歳男性】 の場合
大学生になる娘ヘバッグを買ってあげたところ
数年ぶりの 「お父さんありがとう」 が聞けた...
03
CASE
私は仮想通貨という言葉が流行り出していた2017年ごろを機にICOという方法で投資を始めました。 当時家族や老後の為に資産を増やしたいと思っていたのもありICOにはたくさん参加していたものの、仕事も忙しくなってきた時期と重なりウォレット管理や秘密鍵管理をおざなりにしてしまいました。 そんな中、一昨年の年末に仮想通貨バブルが再燃してきたという話を耳にしました。「そういえば自分の買っていた通貨はどうなったのか?」と思いウォレットを開こうと試みました。 しかし英数字が書かれているメモは見つかったのですが、どのサイトやアプリのものなのか思い出せませんでした。 ただ仕事も忙しいので少し億劫になっていたところでMODORUのサービスを見つけました。個別でいつでも対応して貰える事に惹かれ「あわよくば・・・」と思いサポート依頼をしました。 そうしたらなんと!残していたメモだけを基にどのウォレットに何の通貨が入っているかを特定してもらいました。 お陰様で2種類のウォレットを復元できて合わせて約180万円分の通貨を発見できました! 大学生になる娘がいるのでこれを機に進学祝いも込めて沖縄旅行に誘ったのですが、サークルの友達と遊ぶので忙しいと言われ断られてしまいました。(T ^ T) 代わりに送られてきたリンクから泣く泣くバッグを買ってあげたところ、数年ぶりの「お父さんありがとう」が聞けてそれだけでも幸せになりました。
あなたの『ウォレット』もよみがえらせてみませんか?
まずは気軽にご相談ください!
\ ダメ元大歓迎! /
専門のスタッフが
\ 『わかりやすく』対応します /